日々の気付きと時々、振り返り

しがないセールスエンジニアが日々考えてることをまとめたもの。

Entries from 2014-02-10 to 1 day

自分が目指すもの 0210

いくつか日本の問題を見てきて、暫定的に、自分だったらこうする、という方向性をまとめみた。細かい部分、変更するかもしれないし、具体的手法は、これから。だけど、ひとまず、書いてみた。 …本当は、日本とかどうでもよくて、自分や周りの大切な人の悩み…

現代教育の問題【メモ】 --個人的な問題意識の範囲で--

現代の教育について、個人的な問題意識の範囲でまとめてみる。 現代教育の問題 1.社会力の涵養濃密、かつ、多様な関係構築。共同体の復権。多元的共同体は可能?2.事前制御型から事後制御型への転換前半部(義務教育)は事前制御型(詰め込み型)、後半部(高等教…

現代に求められるキャリア教育とは --学校と社会の接続の問題--

教育社会学に続いて、より細かな論点で、キャリア教育について考えてみた。まだまだメモレベル。今後のブラッシュアップに期待。 若者の進路の基本的な問題 ・自分の志向・進路について考える素材が少ない そもそも社会経験が少なすぎて、自分や将来について…

なぜ孤独を感じるのか、なぜ友達がいないのか --社会力というキーワード--

教育社会学の文献をパラパラとめくっていたところ、「社会力」という概念に出会ったので、ちょっと引用してみる。 「社会力」 社会を構成している様々な人たちといい関係を作り、作ったいい関係を維持しながら、自分が学んだ知識や自分が身につけた技術を、…

若者の幸福と不安 --その構造と社会的背景について【暫定版】--

友人と話していて、ひと通りまとまったので、少し修正を加えて、転載。 社会学と教育社会学の上辺をささっとまとめただけだけど。 若者の不安の正体 不安の正体は、大体以下の3つ。 ・人生の見通しが立たない ・選択肢・自由度の増加 ・人とのつながりの希薄…